2010.04.27 Tue 00:01
朝リビングに降りるとすみれはケージにおらず、どこにもおらず、
出窓カーテン裏で発見。 居てよかったです。
「おはようございます」
ケージのフタの閉め方が甘くて、こじ開けたようです。(なんせ100均材料手作りケージ)
「こぼしたけどいいよね?」
他にも小物が二つこけてました。大きな被害は無し。

夜になっても出窓をうろつくばかりで心配になってきて煮干しを差し出しました。「シャー」
「煮干しだけじゃ足りない」
そうだね、ご飯皿もどうぞ。「ウー」
「トイレもいってないわ。」
やっと出窓から這い出してきたのは、娘が自室に寝に行ってからでした。
その後のすみれは今までの何倍も大胆になっていました!
徘徊が止まらない。

さすがに人にはまだ警戒心むき出しですが、一筋の光が見えたようで嬉しいな(*^^)v
出窓カーテン裏で発見。 居てよかったです。

ケージのフタの閉め方が甘くて、こじ開けたようです。(なんせ100均材料手作りケージ)

他にも小物が二つこけてました。大きな被害は無し。

夜になっても出窓をうろつくばかりで心配になってきて煮干しを差し出しました。「シャー」

そうだね、ご飯皿もどうぞ。「ウー」

やっと出窓から這い出してきたのは、娘が自室に寝に行ってからでした。
その後のすみれは今までの何倍も大胆になっていました!
徘徊が止まらない。

さすがに人にはまだ警戒心むき出しですが、一筋の光が見えたようで嬉しいな(*^^)v
スポンサーサイト
本性みせてきた~^^
きゅぴんなお顔見に来たよ。
ようやく偵察活動終了して警戒態勢解除!?
領土拡大に向けて活動しだしたって感じ?
かわいい姿がたくさん拝見できてうれしいです^^
ようやく偵察活動終了して警戒態勢解除!?
領土拡大に向けて活動しだしたって感じ?
かわいい姿がたくさん拝見できてうれしいです^^
From:minimo URL 2010.04.28. Wed 10:39 [Edit]
No title
リビングとすみれちゃん♪
なんだか、絵になる(*^_^*)
毎回、緊張してそーっとブログを見させてもらってます。
深夜の探検、楽しそう♪
楽しかった表情してますよねーーー(*^_^*)
鍵の開け方を覚えたんですね♪ 頭いい!!
…!!人間の行動チェックしてるんですね
人間を見てくれてるなら、すぐに、家族は悪い事しない!ってわかってくれそうです。
「シャー」「う―」の回数も減ってそうです♪
まだまだ、応援してます♪
なんだか、絵になる(*^_^*)
毎回、緊張してそーっとブログを見させてもらってます。
深夜の探検、楽しそう♪
楽しかった表情してますよねーーー(*^_^*)
鍵の開け方を覚えたんですね♪ 頭いい!!
…!!人間の行動チェックしてるんですね

人間を見てくれてるなら、すぐに、家族は悪い事しない!ってわかってくれそうです。
「シャー」「う―」の回数も減ってそうです♪
まだまだ、応援してます♪
From:いかねこ URL 2010.04.28. Wed 10:41 [Edit]
いいねー
お^^大胆になってきたねー
箱に入ってる!!すごいー!猫さんて箱すきなのかちら?CMでスライディングで入ってく猫さんおるよねw
箱に入ってる!!すごいー!猫さんて箱すきなのかちら?CMでスライディングで入ってく猫さんおるよねw
>minimoさん
今回は頑張って接写しました!と言っても、iPhoneクオリティーだけどね^^;
アプリでささやかなズーム機能を付けてみました.....
もっとすみれとお近づきになってキュピーン画像お届けしたいです♪
アプリでささやかなズーム機能を付けてみました.....
もっとすみれとお近づきになってキュピーン画像お届けしたいです♪
>いかねこさん
私の文章から緊張感伝わってますか?もしや(^_^;)
「ウー、シャー」はまだまだ言ってますが、仕方ないですよね。これからもっと時間かけて減らしていけたらいいですよね^^
応援ありがとうございます♪
「ウー、シャー」はまだまだ言ってますが、仕方ないですよね。これからもっと時間かけて減らしていけたらいいですよね^^
応援ありがとうございます♪
>モジママさん
少し大胆になったようです!
行動範囲が広がっただけでも大進歩だ~^^♪
箱はコストコで買った発泡酒のです。期待を込めて置いておきました。
やっぱり箱モノ袋モノ好きなんだね~ニャンコは(*^_^*)
行動範囲が広がっただけでも大進歩だ~^^♪
箱はコストコで買った発泡酒のです。期待を込めて置いておきました。
やっぱり箱モノ袋モノ好きなんだね~ニャンコは(*^_^*)
すごいです!
こんにちはaho-kinakoです
すみれちゃん活発になりましたね~
久々にきたらビックリです!
でも、すみれちゃん。ウーウーシャーシャー言わなくていいhossy*さんだからはやく安心できるようぬ頑張ろうね!
あと、hossy*さんなんですね
すみません!
すみれちゃん活発になりましたね~
久々にきたらビックリです!
でも、すみれちゃん。ウーウーシャーシャー言わなくていいhossy*さんだからはやく安心できるようぬ頑張ろうね!
あと、hossy*さんなんですね
すみません!
No title
お外で好きなようにするのは段々慣れてきた証拠ですね^^
お嬢さんが寝てからさらに行動が大胆になるのは、もしかしてお嬢さんを苦手…と認識してしまったかも><;
でも大概子供を苦手と思う猫は多いのでさほど気にする事もないでしょうね。時間が経てば、接し方を覚えますから^^
植物だけ、気を付ければいいのでは?
後は、誤食しないように輪ゴムとか小さいものは徹底して排除するとか。
(うちの子昔輪ゴム食べてウンチに輪ゴム入ってました(爆))
頑張って下さいね^^
お嬢さんが寝てからさらに行動が大胆になるのは、もしかしてお嬢さんを苦手…と認識してしまったかも><;
でも大概子供を苦手と思う猫は多いのでさほど気にする事もないでしょうね。時間が経てば、接し方を覚えますから^^
植物だけ、気を付ければいいのでは?
後は、誤食しないように輪ゴムとか小さいものは徹底して排除するとか。
(うちの子昔輪ゴム食べてウンチに輪ゴム入ってました(爆))
頑張って下さいね^^
No title
すみれちゃん、かわいい~!!
いよいよ、本領発揮ですね。。。
うちは、まだ小さかったころ、朝起きたら何度か植物の土が掘られてて、植物がダメになってしまったということがありました。 (大事に育てていた観葉植物なのに~)
あの頃は、あの手この手と土を掘られないように悪戦苦闘したな…
でもいつも私の負けで…
お陰様で今は、落ち着きましたけどね。。。
まぁ、それも今ではいい思い出です…^^;
いよいよ、本領発揮ですね。。。
うちは、まだ小さかったころ、朝起きたら何度か植物の土が掘られてて、植物がダメになってしまったということがありました。 (大事に育てていた観葉植物なのに~)
あの頃は、あの手この手と土を掘られないように悪戦苦闘したな…
でもいつも私の負けで…
お陰様で今は、落ち着きましたけどね。。。
まぁ、それも今ではいい思い出です…^^;
>aho-kinako さん
こんにちは、ありがとうございます。
まだ近付き過ぎると「シャー」です^^;
これはもう、お互い時間をかけて慣れていくしかないですよね!
hossyで登録できなくて「*」を付けております!これからもよろしくお願いしますね^^
まだ近付き過ぎると「シャー」です^^;
これはもう、お互い時間をかけて慣れていくしかないですよね!
hossyで登録できなくて「*」を付けております!これからもよろしくお願いしますね^^
>yuz さん
そうなんです。娘は大人ほど(猫に対して)静かにできないので結果怖がられてるようです。
それにリビングには小さい物も植物も結構あります^^;チェックしなくては!
ここには先輩がたくさんいるので色んなお話しが聴けて助かります♪
いつもアドバイスありがとうございます♪
それにリビングには小さい物も植物も結構あります^^;チェックしなくては!
ここには先輩がたくさんいるので色んなお話しが聴けて助かります♪
いつもアドバイスありがとうございます♪
>ローズKさん
植物掘られるのは宿命なのですね.....
リビングの物や植物の配置をちょっと考えた方がいいのかも^^;
行動範囲が増えると色んなことが見えてきます。
慣れる&しつけ、がんばりますよ~!!
リビングの物や植物の配置をちょっと考えた方がいいのかも^^;
行動範囲が増えると色んなことが見えてきます。
慣れる&しつけ、がんばりますよ~!!